社内規格化テンプレートの4つの特長
文書は部分的改変が可能なようにWordデータでご提供
使用しないアイテムの文言を削除したり、社内用に管理値の幅を狭めたりと自由に加筆・修正が出来ます。
難しい専門用語をできるだけ使用せず、簡潔な内容
専門的な用語はできるだけ使用せず、これから対策を始める方々にも読みやすく理解しやすい内容になっています。
ESDコーディネータが実際の運用面を考慮し、
対策の要点のみを文書化
静電気対策の資格を持った者が内容を完全監修、対策の要点がまとめられており、既に対策を行っている方も参考になる内容です。
ホーザン製品や他の無料サービス(記録用紙等)と
連動して使用することが可能
他ツールと組み合わせて使用することで、「対策品の導入~社内規格化」までのトータルサポートが受けられます。
アイテム毎の定義や使用によってどのような効果が得られるか。
●対策方法
アイテム毎に使用条件や点検頻度等使用に関する注意すべき点を記載。
●対策品の点検方法と管理値
点検が必要なアイテムの一覧表を掲載、アイテム毎の試験方法や管理値が一目で分かります。
その他、測定値の記録/保管に使用可能な点検記録用紙の紹介や当社の静電気対策品の一覧表付き。
社内規格の策定、チェックにご利用ください。