必要な工具
ここでは、外装式ディレーラーシステムにおけるチェーンの取り付け方法について解説しています。
次の内容に関する詳細については、以下のページをご参照ください。
»チェーンの取り付け Chain Installation
»チェーンの清掃 Chain Cleaning
»タンデム車のチェーンの張り調整
チェーンとは、インナープレート、ローラー、アウタープレートをチェーンピンで接続した部品を連続的に構成させたものです。
アウタープレートのチェーンピン挿入穴は、チェーンピンの外径よりもやや小さく、両側のアウタープレートにチェーンピンが嵌めあう事で固定されており、インナープレート、およびローラーはチェーンピンの外径に対してやや大きく、自由に可動することができます。そのため、新品のチェーンといえども、それぞれの部品にはわずかな「遊び」があることが前提となります。
チェーンは、使用していくに従い必ず消耗していきます。これは、インナープレートやローラー、チェーンピンのそれぞれが引っ張られることによって磨耗し、それぞれの接合部の「遊び」が大きくなり、「伸びた」状態といわれていますが、実際にそれぞれの部品の長さが変わるわけではありません。
このように伸びた状態のチェーンは、スプロケットとのかみ合わせが悪くなり、変速不良などの動作不良を引き起こす場合があります。これらのチェーンの消耗度合いを確認するには、ParkTool CC-2 やCC-3.2 チェーンインジケーター などの計測工具を使用します。
新しいチェーンに交換する際は、使用する自転車に適した長さに調整しなければなりません。
チェーンの取り外し、もしくは取り付けの際は、必ずチェーンカッターを使用しなければなりません。チェーンカッターは、実際にチェーンを切断する工具ではなく、それぞれのリンク部品を固定しているチェーンピンを押し出すことで、チェーンの切断ができるよう設計されています。
ParkTool製チェーンカッターのように、いくつかのチェーンカッターには複数のチェーン設置場所を備えているものがあります。その場合、メインの設置場所は、実際にチェーンピンを押し出すためにチェーンを設置するためのものであり、もう一方は、チェーンの動きが渋い場合の調整が必要なチェーンを設置するものとなっています。
ParkTool CT-3.3 、CT-5 は、一般的な多段用ナローチェーン専用(3 / 32”)、CT-2は、一般車用チェーンにも対応可能(3 / 32”、1 / 8”)、CT-7においては、BMXなどに使用される厚歯チェーン用(1/8”、3/16”)としてそれぞれ設計されています。作業されるチェーンによってチェーンカッターが異なりますので、注意が必要です。
注意:使用するチェーンに対応していないチェーンカッターを使用した場合、チェーンの破損、もしくはチェーンカッターの破損の原因となります。
チェーンの取り付けを行う際、最も注意しなければならない事は、接続するチェーンピンの圧入不良です。一般的に、走行中のチェーン切れの最大の要因は、チェーンピンの圧入不良と考えられています。特に近年の多段化に伴い、チェーン自体の厚みがどんどん薄くなり、チェーンピンも短くなっています。さらに、アウタープレートの厚みも薄くなることから、チェーンの左右で均等にチェーンピンが圧入されるように調整する必要がありますが、この作業を確実に行わないことによるチェーン切れトラブルが発生しやすくなっています。