工具逆引き
- ポンプ
- タイヤレバー
- パッチ
- プライヤー
- ピンセット
- 振取台
- ニップル回し
- センターゲージ
- コーンレンチ
- ラバー砥石
- ケミカル(洗浄)
- ケミカル(オイル)
- ケミカル(グリス)
- チェーンカッター
- クランクプーラー
- BBツール
- クランクボルトレンチ
- フリーホイールリムーバー
- スプロケットリムーバー
- ペダルレンチ
- レンチ
- レンチ(トルクスタイプ)
- ドライバー(+)
- ドライバー(-)
- リペアスタンド
- チェーンリングナットレンチ
- モンキーレンチ
- ペンチ
- スポークテンションメーター
- ディスクブレーキピストンプレス
- ワイヤーカッター
- ヤスリ
- ピッキングツール
- ハサミ
- ニッパー
- 洗車
- グローブ
- ブレーキ
- ハンマー
PPL-1
ポリリューブ1000
自転車のメンテナンス用として、特別に開発された耐磨耗性に優れたポリウレアベースのグリース。
熱変化や耐水にも優れています。
- ■113g チューブ入
ハブグリスアップ(フロント)

ハブ軸のガタを取り、滑らかに回転するように調整する。
- メンテ間隔
- 半年~1年

BBを交換する

BBを交換する。
- メンテ間隔
- 1年~

スプロケット交換

スプロケット交換。
- メンテ間隔
- 1年~

ペダル着脱

ペダルを交換する。

クランク着脱

クランクを取り外し、交換またはBBへアクセスする。

チェーンリング着脱

チェーンリングを交換する。

トゥークリップ・ストラップ取付

トゥークリップ・ストラップを取り付ける。

ディレイラーハンガー交換

ディレイラーハンガーを交換する。

ブレーキシュー交換(キャリパーブレーキ)

消耗したブレーキシューを新品に交換する。
- メンテ間隔
- 1年~

ハンドル交換

ハンドルを交換する。
- メンテ間隔
- 1年~

ボトルケージ取付

ボトルケージを取り付ける。

スタンド取付

スタンドを取り付ける。

キャリア取付

キャリアを取り付ける。

スプロケット交換

スプロケット交換。
- メンテ間隔
- 1年~

BB交換

BBを交換する。
- メンテ間隔
- 1年~

クランク着脱

クランクを取り外し交換またはBBへアクセスする。

ディスクローター 交換

消耗したディスクローターを交換する。
- メンテ間隔
- 1年~

サドル 取り付け

サドルを取り付ける。

ハンドル 取り付け

ハンドルを取り付ける。


HPG-1
ハイパフォーマンスグリース
潤滑の耐久性、耐熱性、耐水性、長寿命を高次元で発揮するハイパフォーマンスグリース。
プラスチックにも攻撃性がほとんど無く、セラミックタイプも含めたベアリングから、各部の可動部、サスペンションなど自転車用として最適な潤滑グリースです。
- ■耐熱温度:-29~282℃
- ■容量:113g

SAC-2
スーパーグリップコンパウンド
シートポストやハンドル、ステムなど自転車において多くの箇所に使用されているクランプ式の部品固定方法に有効なコンパウンド。
クランプする接触面に塗布することで、必要以上の締め付けを行わずにしっかりとした固定力を発揮します。
CFRP(カーボン繊維樹脂)に最適です。
※ネジ山には塗布しないでください。
- ■容量:113g
