ホーザン株式会社ロゴ

静電気対策の森ロゴ

衣類

事例1 衣類は静電気対策品ですか

衣類は人が動くことにより帯電が起こりやすく、誘導帯電を起こす原因にもなるため、腕と胴体部分は対策された衣類で完全に覆うようにしてください。

» アイテムの要求事項について

事例2 点検は行っていますか

衣類は、半年ごとに抜き取りで点間抵抗測定を行うことが定められています

洗濯すると効果が薄れていくものもあるため注意が必要です。
規格に沿った頻度、方法で維持・管理してください。

» 管理頻度について

事例3 静電気対策された手袋・衣類の上からリストストラップを取り付けていませんか

基本的にリストストラップは手首に密着させての着用が求められますが、リストストラップの日次点検において、規格で定められた範囲内に入っているのであれば問題ありません。